
管理職としての第一歩を、確かな知識と仲間との対話で。
複雑で予測困難な時代において、組織やチームが直面している多様化する課題。
これから管理職に就かれる方、あるいは管理職としてのキャリアをスタートされたばかりの方へ──
「なんとなく」で進めてきた勤怠管理や目標設定に、不安を感じていませんか?本講座では、管理職として最低限身につけておきたい「MBO(目標管理)」および「労務・勤怠管理」の基礎知識を体系的に学んでいただきます。
受講を通じて得られる知見は、「育てる責任」と「育つ責任」を果たすためのMBOの活用方法や、部下の健康状態や稼働状況を読み取る力など。現場で活かせるヒントを多数ご紹介しますので、ぜひ日々の実務にお役立てください。
公開講座2025(管理職基礎含む)の資料はこちらから
◆対象者
育成責任を果たし、メンバーの状態把握や成長につながる目標設定力を高めたい管理職の方
-
管理職として「育てる責任」を果たしたいと考えている
-
メンバーの健康状態や稼働状況を読み取る力を備えたい
-
メンバーの成長につながる「MBO(目標設定)」をつくりたいと考えている

他社・自社の同じ立場にある仲間と、経験や悩みを共有しながら学びを深め、管理職として求められる視点や具体的な行動をイメージできるようになることを目指します。
◆実施概要
<開催日時>
8月25日(月)13:00 ~ 17:30 対面 申込を締め切りました
9月26日(金)13:00 ~ 17:30 オンライン
<開催場所>
対面:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 19F(受付21F)
アクセス
・東京メトロ 神谷町駅 徒歩3分
・東京メトロ 六本木一丁目駅 徒歩5分
オンライン:Zoom
<参加費>
3万円(税別)
<お申込み方法>
こちらのお申込みフォームよりご入力ください。
※仮申し込みとさせていただきます。
※詳細については追って担当よりご案内致しますので、ご希望がございましたらその際にお聞かせください。