イベント・セミナー

change

【公開講座2025】 プロジェクトマネジメント

【公開講座2025】プロジェクトマネジメント_main-visual_v2

進捗管理を超えて──プロジェクト成功に必要な「本質的な力」を磨く

複雑化・多様化するビジネス環境の中で必要とされる、戦略的な「マネジメント力」。
公開講座2025「プロジェクトマネジメント」では、実務に直結する知識とスキルを段階的に習得いただき、現場で活かせる力を養成します。

<学習テーマと構成要素>

  • プロジェクトの計画・立案:目的設定からスコープ定義、WBS作成、リスク管理まで、計画フェーズの基本を習得。
  • 進捗・品質・コスト管理:KPIの設定とモニタリング、PDCA/OODAの活用によるマネジメント手法を実践的に学習。
  • チームビルディングとコミュニケーション:関係者との信頼関係構築、ステークホルダーとの対話力を強化。
  • 振り返りと改善:プロジェクト終了後のレビューとナレッジ共有による組織学習の促進。

    新任プロジェクトリーダーはもちろん、既にプロジェクトを牽引している中堅層にも最適な内容となっています。ぜひこの機会に、成果を生み出すマネジメント力を磨いてください。

公開講座2025(プロジェクトマネジメント含む)の資料はこちらから

 
◆対象者

プロジェクト推進に必要な計画力・状況把握・関係者対応力を実践的に学びたい若手社員〜中堅社員

  • プロジェクトマネージャーの役割やステークホルダーマネジメントを学びたい
  • 業務計画におけるリスクや変動要因を考慮できる力を養いたい
  • プロジェクトの進行状況を的確に捉え、メンバーと円滑に連携できるコミュニケーションスキルを高めたい


image_プロジェクトマネジメント

 

◆実施概要


<開催日時>

 8月22日(金)9:00 ~ 17:30 オンライン
 9月18日(木)9:00 ~ 17:30 オンライン
  ※いずれもお昼休憩1時間あり

<開催場所>

 オンライン:Zoom
   
<参加費>

 4万円(税別)

<お申込み方法>

こちらのお申込みフォームよりご入力ください。
※仮申し込みとさせていただきます。
※詳細については追って担当よりご案内致しますので、ご希望がございましたらその際にお聞かせください。