
問題解決力を磨き、変化に強い人材へ。
複雑で予測困難な時代において、組織やチームが直面している多様化する課題。
本講座は、そんな現場で起こる“もやもや”や“行き詰まり”を、意味ある成果へと導くための思考とプロセスを体系的に学びます。
単なる「解決手法」ではなく、課題の本質を見極め、関係者を巻き込みながら前進する力を育成。How-toではなく、現場のシグナルを捉え、意思決定を支える“考える力”を養います。
公開講座2025(問題解決含む)の資料はこちらから
◆対象者
顧客課題の本質を捉え、納得感ある解決策を導く力を高めたい若手社員〜中堅社員層
- 根本原因に着目し、場当たり的でない解決したい
- 関係者と連携し、課題を抽出・整理できるようになりたい
- 論理的思考を体系的に学び、再現性あるスキルを習得したい

問題解決は、すべての職種・階層に共通する基盤スキル。
自らの役割や立場に応じたアプローチを通じて、組織に変化と成果をもたらす人材への成長を支援します。
◆実施概要
<開催日時>
8月21日(木)9:00 ~ 17:30 対面
9月24日(水)9:00 ~ 17:30 オンライン
※いずれもお昼休憩1時間あり
<開催場所>
対面:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 19F(受付21F)
アクセス
・東京メトロ 神谷町駅 徒歩3分
・東京メトロ 六本木一丁目駅 徒歩5分
オンライン:Zoom
<参加費>
4万円(税別)
<お申込み方法>
こちらのお申込みフォームよりご入力ください。
※仮申し込みとさせていただきます。
※詳細については追って担当よりご案内致しますので、ご希望がございましたらその際にお聞かせください。