AIベースのビジネスチャットソリューション「InCircle」などを手掛けるAOSモバイル株式会社への出資
株式会社チェンジ
株式会社チェンジ(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:福留大士、以下 チェンジ)は、企業情報漏えい調査(デジタル・フォレンジック調査)技術から生まれたAIベースのビジネスチャットソリューション「InCircle」、国内主要キャリアと直接接続し専用のシステムから複数の携帯電話宛に一斉にメッセージを送信できる法人向け双方向SMSソリューション「AOSSMS」など、B2Bモバイルコミュニケーションサービスを提供しているAOSモバイル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:原田典子、以下AOSモバイル)へ出資を行い、チェンジはAOSモバイルの株式の一部を取得いたします。
■出資の目的
チェンジは NEW-ITトランスフォーメーションライブラリを用意し、モビリティ AI・IoT・ビッグデータ・音声認識などの技術をセキュアに活用するためのサービスを提供しております。今回、パブリックセクター向けのサービス 開発にあたって、AOSモバイルの技術を利用したライブラリ開発を進めております。今回の出資を通じて、AIを利用したパブリックセクター向け業務効率化サービスを両社で進めていく予定です。
チェンジは従来から、自社ライブラリの開発のみならず、グローバル標準のプロダクトの日本市場展開を支援する形でのライブラリ拡充を図って参りました。チェンジのライブラリは、Fortune500にランキングされる日本 企業、官公庁及び地方自治体に広く採用されており、特にモバイルアプリケーション、モバイルセキュリティ分野、AI、IoT・ビッグデータ分野で豊富な導入事例を蓄積しております。今回の出資により、両社のノウハウを統合したサービス提供及び、共同マーケティングによる拡販を推進してまいります。特に、現在国を挙げたテーマになっている「第四次産業革命」において、AIを中心とした自動化技術を用いてデジタル化を推進することが企業のみならずパブリックセクターにも求められます。このような社会的背景の中、AIによってパブリックセクターの生産性を向上させるための事業を共同で立ち上げ、パブリックセクター向けのAI関連市場の創造を実現します。
■出資の内容
株式の取得方法:株式を譲り受ける方法により行います。
株式会社チェンジの代表取締役兼執行役員社長 福留大士は、「AOSモバイルは、AIおよびセキュリティに強みを持ち、政府官公庁や金融機関向けに豊富な導入実績を有する企業です。特に、パブリックセクター向けの事業開発において、
当社とのシナジーが期待できるため、今回の出資に至りました。今後、自治体などの問題解決を目的 とした AI関連のサービス開発と市場への浸透を加速させることにより、両社の企業価値 向上に結び付けていきたいと考えております。」と述べております。
なお、本件が業績に与える影響につきましては現段階で軽微であると判断しておりますが、今後業績に 影響を与えることが判明した場合には、速やかに公表いたします。
■株式会社チェンジ 会社概要
商 号:株式会社チェンジ
設 立:2003年4月
代表者:代表取締役兼執行役員社長 福留大士
事業内容:NEW-ITトランスフォーメーション事業
所在地:東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKYU REIT虎ノ門ビル6階
URL:https://www.change-jp.com/
■AOSモバイル株式会社 会社概要
商号:AOSモバイル株式会社
設立:2015年3月
代表者:代表取締役社長 原田典子
所在地:東京都港区虎ノ門3-2-2 虎ノ門30森ビル8F
事業内容:B2Bモバイルコミュニケーションアプリ開発&サービス(AOSSMS-法人向け双方向SMSプラットフォーム運営及びInCircle-法人向けチャットアプリ開発・サービス)
URL:https://www.aosmobile.com/
本件の問い合わせ先:
株式会社チェンジ
東京都港区虎ノ門 3-17-1
Control & Management担当
メール:ir_info@change-jp.com