
現行のビジネスにしがみついていませんか?
- ビジネスにデジタル技術を取り入れることの重要性が叫ばれているなか、自社での実現に高いハードルを感じていませんか。
- デジタル活用を会社・組織として推進すると謳っておきながら、「どうせ無理」と諦めていませんか。デジタル戦略を掲げた経営方針を形式的なものとして軽視・無視していませんか。
- 社員の多くがデジタル技術の活用に本気にならず、かけ声倒れになっているのではありませんか。
- 社員の大半がデジタル領域に関心を持てておらず、あらゆる産業においてIT を駆使した新興勢力が台頭していくのを、ただ眺めているのではありませんか。
- IT 部門の技術者と他の社員との間に壁があり、うまく連携が進んでいないのではありませんか。
- IT 会社とのコラボレーションを夢想しつつも、技術に明るい人材がおらず、何も対話ができていないのではありませんか。
- 「すぐにデジタル化はできない」という判断を繰り返し、結果的に現行のビジネスを変えられずにいませんか。

デジタル技術とビジネス変革に
全員が前向きだったら
- デジタル技術を活用して新しいビジネスを創造することを、社員全員が前向きに取り組めるようであってほしい。
- 全社員が技術の利活用に可能性を見出していて、自社のIT 部門や外部のパートナーが喜んでデジタル利活用の提案ができるような雰囲気・関係性を築きたい。
- 技術者のアイデアに対し、現場での活用方法を見つけ、実現に向けて協力し合えるようであってほしい。
- 非IT 人材である多くの社員に対し、技術者との対話に足る知識を効率的にインプットしたい。
- 会場に人を集めることなく、PC やスマートフォン上で大勢の社員が同時に一斉に学べる学習環境が欲しい。
- 社員の誰もがいつでも・どこでも必要な知識にアクセスし、学べるようであってほしい。
- アクセスした教材からデジタル活用のヒントを得て、ビジネスアイデアにつなげてほしい。

全社員のデジタルリテラシーを高める
非IT 人材を含めた全てのビジネスパーソンが知っておくべきデジタルリテラシーについて学べるe ラーニングです。
デジタル活用に向けて、豊富なe ラーニングコースを取り揃えています。新規コースも随時公開していきます。
RETOMOで現在提供しているコース
全ビジネスパーソンのための
デジタルリテラシー習得
- 最新のデジタル技術や事例について学習することができます
- 技術者でない方でも理解できるような易しい解説のe ラーニングサービスです
- PC・スマホ・タブレットでの受講が可能なため、いつでも・どこでも・一斉に学ぶことができます

※推奨動作環境はこちら
デジタル変革は、
エンジニア任せでは実現できない
あらゆる産業において必要性を指摘されているデジタルトランスフォーメーション(DX)ですが、実質的な取り組みができていない組織が多いようです。
うまく推進できない要因の多くは「全社・全組織的な取り組みができていないため」と考えられます。
DX は従来の事業を変革するものであり、デジタル技術者だけで成り立つものではなく、現場の理解と協力が必要不可欠です。
DX 成功の成否を握る現場の方々、つまりは非IT 人材を含めた全てのビジネスパーソンにデジタルリテラシーを高めていただくことで、より多くの組織がデジタルトランスフォーメーションを現実のものとできるはずです。